びじゅチューンよりも星野源に似ていると話題(?)の井上涼さんは、ツイッターやインスタも個性的です。
ユニークすぎるアーティストの井上涼さんの学歴や経歴、そして、ゲイである井上涼さんの彼氏も気になります。
この記事では、そんな井上涼さんのプロフィールなどを、ツイッターやインスタを交えながら、紹介したいと思います。
井上涼のプロフィール
井上涼(いのうえ りょう)
1983年6月10日生まれ、35歳(2019年3月現在)
職業はアーティスト
兵庫県小野市出身で東京都在住
大学卒業後は、会社員として勤務しながらも、限られた時間の中で創作活動をしていました。
2014年より、アーティストとして創作活動に専念し現在に至っているようです。
井上涼さんを、テレビで初めて観たときはお調子者の売れない芸人かと思いました、、、
でも、井上涼さんは創作意欲あふれるユニークなアーティスの一人なのです。
井上涼の経歴がすごい
View this post on Instagram
2007年(23歳)
金沢美術工芸大学デザイン学科視覚デザイン専攻卒業。
卒業制作作品「赤ずきんと健康」がBACA-JA佳作受賞。
2010年
七尾旅人 / 検索少年
ミュージックビデオコンテストで
ファイナリストに。
2011年
トロントジャパニーズショートフィルムフェスティバルで映画祭賞受賞する。
2012年8月
NHK「テクネ 映像の教室」に出演し、プロジェクションマッピング技法を駆使した作品「小人ピザ」を提供する。
2012年
第24回CGアニメコンテストで「YADOKARI」が佳作受賞する。
2013年8月(25歳)
世界の「びじゅつ」を自作の歌とアニメで紹介する番組、「びじゅチューン!」が放映開始
2013年8月
AKB映像センター(フジテレビ)で当時AKBの渡辺麻友とコラボし、「まゆゆのプロジェクションマッピング」アニメーションを制作。
2013年11月
寿ビデオ大賞で「ハヤシフサイ」が入賞する。
井上涼の結婚や彼氏はいる?
彼氏はね、いませんよ〜🤤
— 井上涼 INOUE Ryo (@kitsutsukijanai) 2018年8月2日
2005年に井上涼さん自身が、ゲイであるということをカミングアウトしました。
ただ簡単にSNSなどでカミングアウトするのではなく、アーティストとして、作品を通じて自身が
ゲイであると公表しました。
女装が趣味?
それまでも、井上涼さんが創作する実写による映像作品で、井上涼さん自身がよく女装して登場します。
しかしながら、女装はゲイとしての趣味ではなく、アーティストとして、創作する作品の一部としての
パフォーマンスだということです。
井上涼さんが、作品の中で女装をしている姿をみると、滑稽な中にも作品の一部としてユニークで存在感がありますよね。
アーティストとしての豊かな創造力と独自の世界観が、素晴らしいと素人ながらも圧倒させられます。
そんな、井上涼さんの創造力は、やはり恋人から影響されるのでしょうか?
アーティスト 井上涼さんの恋人の存在について、調べてみましたが、残念ながら(?)、彼氏、彼氏の存在は
ありませんでした、、、
そういえば、お父さんに、「彼氏できたんか?」と聞かれたことをツイッターでつぶやかれていました(笑)
父に「彼氏はできたんか」と聞かれる。「三島由紀夫記念館に行かなあかんな」とも言われる。そこに何があると思っているのか父よ
— 井上涼 INOUE Ryo (@kitsutsukijanai) 2011年2月26日
やはり、恋人は、作品の中の自分自身なのでしょうか?
いや、彼氏募集中のようです!
こんだけ彼氏募集!彼氏募集!と言ってたら、ゲイだとあんまり知られたくない人は寄ってこないだろうし、すでにカミングアウトしてる人はたいてい彼氏がいる気がする。ふむふむ、絶望!
— 井上涼 INOUE Ryo (@kitsutsukijanai) 2014年1月12日
井上涼の”びじゅつ”の魅力
世間的(特に日本)では、未だゲイであることが特異なこととして、ひとり歩きしてしまいそうな雰囲気です。
そんな中でも井上涼さんが、普通のゲイのアーティストではないことは、数々の作品を観れば、わかると思います。
ゲイの歌2005(デビュー作)
赤ずきんと健康デビュー
TOP RUNNER
アイドルヶ丘
SFの魔女
魔女の歌
YADOKARI
さようなら忍者A
さようなら忍者A
(どちらかというと曲がメインVer)
HATOYA
小人ピザ
マチルダ先輩
ぜんぶマシになーあれ
(マチルダ先輩の歌だけVer)
プロジェクション魔女ッピング
マチルダ先輩2
マチルダ先輩のファッションショー
Wanna Be A Tuna
夏休みオブザ忍者
氷結おとな名作劇場 ヒョー劇!
じょじょ
思わせぶりなノンケ男性の一言GIF劇場
ユニークで一流のアーティスト -まとめ-
井上涼さんは、「やる気あり美」のメンバーとしても注目されています。
「やる気あり美」とは、
「世の中とLGBTのグッとくる接点をもっと」
というコンセプトで活動するクリエイティブチームです。
また、LGBTの方々との接点を持つ場所になることを目的としたサイトも運営されています。
政治家や知識人がLGBTに関して、未だ暴言ともいえる発言をするこの日本において、「やる気あり美」は、
とても重要な存在だと思います。
そして、「やる気あり美」には、様々なアーティストがメンバーとして参加されています。
やはり、井上涼さんの創作活動に影響されているとは思います。(もちろんメンバー同士も)
このような形で、LGBTではない人にも影響を与えるような様々なエネルギーを生産してして欲しいと思います。
でも、ファンとして純粋にこれからの創作活動が楽しみです!
コメント